医療機関・介護事業所の方へ
医療機関・介護事業所の方へ
認知症や精神疾患、その他こころの不調に悩む患者さんが、地域で安心して生活を送れるように専門的な治療を提供することが、私たちの使命です。
病院や外来通院では、治療は主治医の主導で進みがちです。しかし、在宅医療では医学的な治療だけでなく、患者さんの生活全体を支援するため、地域支援の関係者がそれぞれ対等な立場にある専門家として関わっています。医師は医療の専門家、訪問看護師は看護の専門家、ケアマネージャーは福祉の専門家、行政のケースワーカーは行政制度の専門家として、共に患者さんに最善のケアを提供することを目指しています。
積極的な情報共有やご意見をいただくことで、関係者間に密なコミュニケーションが生まれ、患者さんの安定した生活に繋がると信じています。
「検査ができないから認知症の診断はできない」
このように言われたことはありませんか?
知っておいていただきたいのは、認知症の診断は認知機能検査や画像検査などの結果で診断されるものではないということです。
認知症は、症状や発症時期、その後の症状の経過などを踏まえ、症候学的に診断されます。画像検査や認知機能検査はあくまで診断の補助です。これらの検査結果があれば診断の確信度は高まりますが、検査ができないからといって認知症の診断ができないわけではありません。
当院では、認知症診療認定医による診察が可能です。また、公認心理師資格を持つ医師により、在宅で心理検査や認知機能検査を受けることが可能です。
適切な診断を受けることで、治療や生活環境の調整を経て、適切な支援に繋がることができます。
自立支援医療や精神障害者手帳、障害年金、成年後見制度などの診断書の作成も可能です。
「精神疾患のある患者さんは受診できません」
このように断られたことはありませんか?
非常に残念ではありますが、統合失調症などの精神疾患を抱える患者さんの中には、精神疾患の既往があることを理由に、病院の受診や入院治療を断られてしまった経験がある方もいます。
当院では、精神面の治療を通じて病状の安定を目指すだけでなく、精神疾患を抱える患者さんに適切な身体的治療を提供することを使命と考えています。
これは、都立病院で私たちが長年目指してきた医療の姿でもあります。
私たちは、地域の医療機関や福祉・介護事業者の皆様と協力し、患者さんに最善の支援を提供するために全力を尽くしています。同じ想いを持って地域支援に取り組んでいる皆様からのご相談を心よりお待ちしています。
ただいま準備中です。
担当のケアマネジャー、通院・入院中の病院の医療相談室、地域包括支援センター、地域医療連携室を通じてお問い合わせください。患者さんご本人やご家族から直接、当院にお問合せいただくことも可能です。
ご相談いただいた方から患者さんの詳しい情報をうかがいます。ご本人からご了承いただける場合は、ケアマネージャーや訪問看護などの関係者の方からもお話を伺う場合があります。外来通院中の方は主治医から『診療情報提供書』をお受け取りください。
入院中の方
病院では『退院前カンファレンス』が行われます。そこで患者さん・ご家族から在宅療養へのご要望についてうかがいます。必要に応じてケアマネジャー・訪問看護ステーション・訪問ヘルパー・訪問調剤薬局・在宅医療機器・介護福祉用具の手配を行います。その際、当院のご契約内容についてご説明します。
在宅療養中の方
当院スタッフがご自宅へうかがい入院中の方と同様の内容をご案内します。
患者さん一人ひとりに合わせて『訪問診療計画書』を作成いたします。計画書のスケジュールで、ご自宅もしくは介護施設を訪問し診療を行います。基本的に月2回の定期訪問となります。その他、病状に応じて頻度が増えたり、臨時往診を行う場合もあります。
※あらゆるご病気の方を対象としておりますのでご相談ください。
通院負担の軽減
お一人で通院受診することが困難なご高齢の方にとって、介助者の付き添いによる通院や、医療機関・調剤薬局での待ち時間が無くなるため、身体的な負担が軽減されます。
24時間365日の対応
ご自宅やご施設で安心した療養生活を送っていただくため、主治医を含めた複数の医師・看護師が24時間・365日対応いたします。容態が急変し、入院が必要と医師が判断した場合、連携病院を紹介しますので、ご安心ください(以前、受療したことがあるなど、特定の病院をご希望される場合にも対応が可能です)。
通院介助負担の軽減
介護施設におかれましては通院介助の人手が不要となるため、その分、介護スタッフさんの時間が確保でき、他のサービスの向上にも繋がります。また、ご自宅で介護されているご家族におかれましては、平日の日中に通院介助のために時間をとられることがなくなります。
医療のワンストップサービス
定期的な訪問診療以外にも、予防接種の実施や薬局についてのご相談など、医療に関することは全て承ります。
介護との連携
介護施設のスタッフさんとひとつのチームとなって、患者さんを支援していきたいと考えています。ご要望に応じて介護に対するアドバイスや勉強会などを実施いたしますのでお気軽にご相談ください。
対面診察、電話診察、お看取り
血液検査・尿検査・心電図・超音波(エコー)検査・眼圧測定・眼底検査
処方箋の発行・配達の手配など
持効性注射製剤(LAI)→各種対応可能 ・在宅酸素療法 ・胃瘻管理 ・膀胱留置カテーテル管理 ・点滴管理 ・褥瘡管理 ・緩和ケア
TEL:03-6659-3460
FAX:03-6659-3461
TOP